吹付枠の施工は順調に進み、上越側法面の施工は完了しました。 現在は富山側法面の施工を行っています。 また、吹付枠の施工完了箇所より順次、鉄筋挿入を行ってます。 同様な作業を12月まで継続予定です。降雪情報に注意し、作業を進めていきます。
上越側法面+吹付枠完了
安全設備(足場)の設置が完了し、吹付枠工の作業を開始しました。 9月末現在、吹付型枠の設置作業中です。型枠の設置が完了後、吹付作業を開始します。 降雨が予想される毎日ですが、気象状況に十分注意し作業を進めていきます。
足場設置完了
吹付型枠設置
8月より法面での作業を開始しました。 8月上旬、法面上部の立木伐採、8月下旬より法面清掃・足場設置を行っています。 終わり次第、吹付枠工の施工に取り掛かります。 墜落・転落災害に十分注意し、作業を進めていきます。
法面清掃状況
足場設置状況
7月より工事に着手しました。 現在は、復旧箇所法面までの資機材運搬に使用するモノレールの設置が完了しています。 お盆明けより、本格的な法面復旧作業を行う予定です。
着手前の状況です。 順次作業を行わせていただきます。 今後とも本工事をよろしくお願い致します。